製造業現場をうすくカバーし経営に直結!
地場の工場とタッグを組んで!
今回は、写真をよくご覧ください(^^)
突然ですが…より「日本」を感じられる…こんな置物はいかがでしょうか?(^^)/
「弥生」は風情のある置物。各月を揃えて店舗などでお出迎えされるのもいいですね!
そして、左の丸いオブジェはなんと「コースター」なんです!
福島県が主催する「FUKUIRO KIRARI」 プロジェクトへ出展された作品。↓
他にも様々な職人の技が光っていますので、「コースター」を探しがてら…サイトへもぜひ立ち寄ってみて下さいね(^^)/
コースター・置物の製作元は、BAITEN STAND収納Box製作をお願いしている地場工場「昭陽製作所」様です。
BAITEN STANDに留まらず、AIBODの様々な可能性の実現を、一緒にお手伝いして頂けそう♪
今後の動向に、乞うご期待です!
BAITEN STANDのニーズがさらに広がってきています!
今回は、AIBOD外部役員・ユビキタスAI長谷川社長より頂いたアイデアをホットなうちに!
「シラハマ校舎」は神奈川県館山市にある、「住む・泊まる・食べる・はたらく...etc」が叶う複合施設。
長谷川社長は、そのシェアオフィスで時折お仕事をされています。
先日、そのシラハマ校舎一角にBAITEN STANDを設置できないか、弊社代表松尾が視察へ行って参りました\(^_^)/
このシラハマ校舎。実は一番ニーズのある商品がなんと「木炭」だそう!
その関連商品がぞくぞくとBAITEN STANDで購入できるようになるのも、そう遠くはない未来…かも⁈知れません♪
More...
BAITEN STANDが富岡駅から徒歩5分の場所に!
富岡駅から徒歩5分の好立地ホテル「ホテルオーシャンとみおか様」へ、
新たにもう一台、BAITEN STAND miniが導入されましたので、ご報告いたします!
前回導入の福島浜通りJヴィレッジ近くのホテル。
こちらでも、土日ともなれば多くの宿泊客で大盛況のBAITEN STAND。
今後は平日の売上を伸ばすべく、小売り事業者、浜通り地域の企業様含め、
様々な方々とタッグを組み、両ホテルでも勢力的に施策を講じて参ります!
これからどんな商品が並ぶのか…まだまだ多くの可能性を秘めているBAITEN STAND♪
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!(^^♪